fuwari

20130807

Ojizoo (from big wheel) , Hyogo / MAY 2013

旅の記録

これは、5月-7月の撮影現場。

京町堀のビル屋上から靭公園の新緑、
新町のHOSTEL64のラウンジ、
名古屋のアトリエ(美術手帖)、
神戸女学院大学の英語と人、
南堀江2丁目の夫婦の住まい(A&C)、
梅田のうどん屋のお昼時間、
茶屋町のファーストフード店とその界隈、
神戸の元銀行カフェのランチタイム、
神戸の美しい紳士のいる眼鏡店、
中之島のバーと川の夕暮れ、
なんばの地下の老舗バー、
北堀江の緑とレストラン、
南堀江の老舗カフェと公園の緑、
道頓堀の日本料理店と夜の路地、
中之島のダイビルのお昼時間、
淀屋橋の大人の眼鏡店、
谷町のカフェバーの金曜夜、
北堀江のファッションビルとシンボルツリー、
オープン前日のあべのハルカスの空間デザイン、
関西外国語大学の留学と人、
西本町のデザインオフィスでポートレイト、
我が家のリビングをスライド用に、
(合間に、執筆。)
(コンペや書籍、ウェブへの写真提供。)
靱本町の常連カフェと窓の外、
土佐堀のラボと緑とカンカン帽、
京都橘大学の剣と体育館、
北加賀屋のアトリエ(美術手帖)、
西宮の高校の美術の先生と美術の時間、
神戸女学院大学の教授を22人、
再び西本町のデザインオフィスでポートレイト、
南堀江4丁目の夫婦と猫の住まい(A&C)、
新千里の団地と緑、
北緑丘の団地と緑、
東豊中の団地と緑、
最後に、千里津雲台の団地と緑。

旅するように、人に出会い、場所に出会い、
物に出会い、哲学に出会いました。

最後の3団地は、「広い」「遠い」「かなり暑い」という環境状況。
どうにも力が尽き果ててしまいそうで。
助っ人として、元気で力持ちの夫に同行願いを出しました。
そしたら100万倍の馬力が湧き出て、
勇気が湧いて、想像力が湧いて、自信が湧いて、
一気に900枚の写真が撮れたのでした。

この写真はその最後の団地。
2階の角部屋のカーテンを、
夫が開けてくれるのを待っているところ。

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

Archives by Month